2015年01月22日 21:02 カテゴリ:■テディベア教室カテゴリ:市木アトリエ教室
生徒さんの作品 青いくま
昨日のお教室で完成しました!
Mさんの ミニチュアベア(15cm)

モヘアは シュタイフ・シュルテ社製の ブルーのラティニティモヘアを
以前私が さらにブルーに染めたものです。
すすぎが甘かったのか、定着剤が少なかったのか、
いつまでも 青い染料が手に移って大変大変。
Mさんごめんなさい。

内耳とマズル先端、手足のパッドをホワイトにして
さわやかな 青空のようなベアになりました。
アイも深いブルーで素敵。
ミニチュアベアは ミニチュアなりの大変さがありますが
Mさんも 丁寧に仕立てよく完成させてくださいました。
次は パターン違いのうさぎちゃん2種に挑戦。
ガゼットのラインの角度によるお顔の形の差、
ちょっと変わった型紙のラインを経験して、
自分で型紙をおこす時の糧にしてくださいね。
頑張りましょう!
Mさんの ミニチュアベア(15cm)


モヘアは シュタイフ・シュルテ社製の ブルーのラティニティモヘアを
以前私が さらにブルーに染めたものです。
すすぎが甘かったのか、定着剤が少なかったのか、
いつまでも 青い染料が手に移って大変大変。
Mさんごめんなさい。

内耳とマズル先端、手足のパッドをホワイトにして
さわやかな 青空のようなベアになりました。
アイも深いブルーで素敵。
ミニチュアベアは ミニチュアなりの大変さがありますが
Mさんも 丁寧に仕立てよく完成させてくださいました。
次は パターン違いのうさぎちゃん2種に挑戦。
ガゼットのラインの角度によるお顔の形の差、
ちょっと変わった型紙のラインを経験して、
自分で型紙をおこす時の糧にしてくださいね。
頑張りましょう!
作品集>>>
FBページ アルバム
今日もぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
今日もぽちっと応援お願いします

にほんブログ村
【
テディベアのオーダー、ご相談ください】
ブログの「テディベア紹介」にて掲載の作品はオーダーが可能です。
お気軽に お問い合わせフォームからご連絡ください。
身長9cm~100cmの 幅広い大きさのテディベアをお好みの毛並み・お色でお作りします
お待ちしております

ブログの「テディベア紹介」にて掲載の作品はオーダーが可能です。
お気軽に お問い合わせフォームからご連絡ください。
身長9cm~100cmの 幅広い大きさのテディベアをお好みの毛並み・お色でお作りします
お待ちしております

Posted by ようこ
│コメント(2)
⊂(^(工)^)⊃くまっ!
ご覧くださってありがとうございます。
励みになります。
生徒さんの作品も、私のつくったものも
張り切って載せていきますね^^
また見てくださいね。