2015年05月31日 11:55 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№50カテゴリ:テディベア№16
オーダーベア紹介 グレーの 大きなベアと小さなベア
兵庫県のフォトスタジオ Art Photo Gardenさまへ
お届けした2匹のベアです。
出発前の記念撮影。

大きいほうは №50(身長50cm)
小さいほうは №16(身長17cm)

おちびちゃんには マフラーを編んであげましたよ。


撮影の小物としてお使いいただけるそうです。
前の記事でもご紹介しましたが
シック&おしゃれな空間に登場します。


小さいベアは ニューボーン(新生児の記念撮影)で 赤ちゃんと一緒にお写真を撮ってもらえるんだって!
Atr Photo Gardenさんの作品は FBページで随時公開中です。
FBページ>>>こちらから
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年05月29日 18:45 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№50カテゴリ:テディベア№16
Art Photo Gardenさまへ

先日完成したテディベア、無事ご依頼主さまのお手元に到着しまして、
こんなに素敵なお写真を頂きました。
素敵すぎます!
ご依頼主さまは プロのカメラマン。
兵庫県のフォトスタジオの方です。
そうです!
このベアたちは かわいいベビーやキッズの記念撮影に使って頂けるのです!
プロの方に撮って頂くなんて
Art Photo Garden は 兵庫県の素敵なおうちのフォトスタジオです。
マタニティ、ニューボーン、ハーフバースデー・・・
人生の記念日を素敵に撮ってくださいますよ。
素敵なお写真ばかりです。
FBページはこちら>>> Art Photo Garden FB Page
くまちゃんたち
うちにいた時より ずっとずっといい顔になってるよ。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2012年03月28日 21:20 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№16
テディベア紹介 No.16(身長16cm)×4
3/29 Thu.-4/3 Tue. @名古屋丸栄 8F
「染・織・飾の手しごと展」に持っていく作品を紹介します。





*********************
身長:16センチ
ディストレスモヘア
グラスアイ
化繊綿
ハードボードジョイント(5か所)
他
*********************
今日は 13時からプリマヴェーラでテディベア教室。
その後 栄まで作品の搬入。
担当者の方が たいへんよく気をまわしてくださって、
テーブルの上に 高さを出すための台(マクラ)や 実演用の丸テーブルなど、
初出店の私では 分からなくって 手配できなかったものを ちゃんと用意しておいてくださいました。
明日 ちゃんとお礼を言いたいな。
テーブルが思ったより広くて すかすかディスプレイになってしまいました。
明日 小物を足して 見栄え良くしたいな。
「染・織・飾の手しごと展」に持っていく作品を紹介します。
*********************
身長:16センチ
ディストレスモヘア
グラスアイ
化繊綿
ハードボードジョイント(5か所)
他
*********************
今日は 13時からプリマヴェーラでテディベア教室。
その後 栄まで作品の搬入。
担当者の方が たいへんよく気をまわしてくださって、
テーブルの上に 高さを出すための台(マクラ)や 実演用の丸テーブルなど、
初出店の私では 分からなくって 手配できなかったものを ちゃんと用意しておいてくださいました。
明日 ちゃんとお礼を言いたいな。
テーブルが思ったより広くて すかすかディスプレイになってしまいました。
明日 小物を足して 見栄え良くしたいな。
Posted by ようこ
│コメント(2)
2012年03月23日 18:22 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№16
韓国のアイドル BEASTのジュニョンくん

韓国のアーティストの方へのプレゼントに 衣装を着たテディベアをとのご依頼がありました。
BEASTという 6人組の韓国アイドルグループのジュニョンさんへのプレゼントだそうです。
テディベアと衣装は 私、
ビーズのネックレスは ビーズアクセサリーJamのめぐみさんにお願いして作っていただきました。
スワロフスキーで、きらきらしてとてもきれいでした。
クロスやコサージュは、プレゼントされるYONGcompany(ジュニョンのファンカフェといって、ファンの集まりだそうです)の
スタッフの方がお届け後にたされたそうです。
ジュニョンさんはこちら!


今日本公演の真っ最中だそうですよ。
名古屋公演もあるんですって。
プレゼントはフラワーアレンジメントとともに 楽屋に届けられたそうです。
喜んでいただけたでしょうね!

ご依頼くださいました YONGcompanyの皆さま、
アクセサリーを作ってくださっためぐみさん、ありがとうございました。
ブログ掲載の画像は YONGcompany様に掲載用としてご提供いただきました。ありがとうございます。
Posted by ようこ
│コメント(0)