2019年08月28日 22:19 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:■キツネカテゴリ:キツネ(№20)カテゴリ:キツネ(№17)カテゴリ:キツネ(№9)
森のキツネちゃんファミリー
森のきつねちゃん 3サイズつくりました。
(森のきつねちゃんは 4サイズ展開で、
一番大きい子はちょうどいいモヘアがなくてまだ作れないんです)
№20・№17・№9の3サイズ。
(難波リングは ほぼ高さです)
手足をそろえて ちょこんとお座りしている
お行儀のいい森のきつねちゃんです。
この子たちは 9/1アイドール名古屋、
その後 おうちが決まるまで
引き続きイベントに連れていきます。
最後は
年が明けたころにネットショップが開けたらいいなと思っています。






Posted by ようこ
│コメント(0)
2018年12月14日 09:19 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№17カテゴリ:テディベア№10カテゴリ:テディベア№9カテゴリ:ネコ(№17)カテゴリ:ネコ(№10&9)カテゴリ:ウサギ(№10&9)カテゴリ:キツネ(№20)カテゴリ:キツネ(№17)カテゴリ:キツネ(№9)
ドルパ40 販売作品が出揃いました

今週末の ドルパ[email protected]東京ビッグサイトで販売する作品がすべて完成しました。
上の画像の子たちと
がまぐちパンダちゃん1体です
身長9cm~17cmがメインです。
ざっと画像で参加作品の紹介を・・・。










このほかに 9cmと15cmのベアを 5-6体追加しました。
たくさんそろえて 皆様のお越しをお待ちいたします。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2018年09月01日 20:01 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:■キツネカテゴリ:キツネ(№20)
【作品紹介】 森のきつねちゃん ラブリーversion 完成しました
ピンクのモヘア3種を使った
ラブリーなきつねちゃんが完成しました。

「森のきつねちゃん」シリーズは 3サイズ展開です。
このピンクのきつねちゃんは 真ん中のMサイズ。
ちなみに Sサイズは 今夏のテディベアコンベンションにて販売した↓の右の子です。

左の子は 森のきつねちゃん 冬毛versionです。
ピンクの ラブリーきつねちゃんのモヘアが たくさんありますので
オーダーを受け付けております。
Smileymomのショッピングカートに オーダー商品として追加しました。
12月までのお届け分 限定3体です。
詳細は こちらのショッピングカート内「森のきつねちゃんラブリーver. Mサイズ」をご覧ください。
>>>> smileymomショッピングカートへ
※ 冬毛の子のモヘアは 後1体分しかありませんし、
いつもの 森のきつねちゃんは グラスアイが欠品中ですので
オーダーいただくことができません。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2018年03月10日 14:10 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:■キツネカテゴリ:キツネ(№30)カテゴリ:キツネ(№20)
【ジャパンテディベアフェスティバル@恵比寿ガーデンプレイス作品紹介⑦】 キツネのつもり
今回 本腰を入れて(?)きつねをつくってみました。
本腰を入れてというのは
昨年の夏に 初めてキツネっぽいものをつくってから
定番化のために パターン修正を重ねまして、
これからいろいろな色でつくっていけるよう、
がんばったということです。
我が家には パピヨンがおりまして、
その小さいほう るな にどうしても寄ってしまう・・・
パピヨンっぽいキツネです・・・。
アルパカ素材のふわふわ白狐をつくっていたら、
試行錯誤ののち
お稲荷キツネちゃんが生まれました。
座って16cmです。
アイは単色の赤目。
飾りは 赤とゴールドのひも状のリボンを
水引の結び方にしてみました。
お稲荷さんって お顔に赤い模様が入っていたような・・・
と うろ覚えで赤を入れたのですが、
これはこれでいい感じ。
赤いモヘアをほどいて 毛を1本1本取り出し、
縫い糸で縫いこんであります。
抜こうと思ったら ちょっと苦労して抜けますが、
通常のモヘア生地の毛よりも 少し抜きやすいくらいです。
ブラッシングも優しくなら大丈夫。
でも大切に扱ってくださいね。



こちらは
貴重なオートクチュール用モヘアで少し大きく作りました。
座って18cm。
アイは単色のオリーブ色です。
ちょっと神秘的な感じが気に入っています。
胸元は こちらも高価な ロングのホワイトモヘア。
耳の内側とマズル先端はアルパカ。
前かがみに座るポーズがかわいいですよ。



上の子より 少し小さめで、
似たようなモヘアを探して双子ちゃんを作りました。

座って16cm
耳の内側、マズル先端、胸元を色違いで切り替えました。
アイはブラウンと ブルーグレー。
どちらの子がお好みかしら?
会場で 見比べてくださいね。



【ジャパンテディベアフェスティバル@恵比寿ガーデンプレイス作品紹介⑧】 大家族な うさぎ の記事へ
Posted by ようこ
│コメント(0)