2015年01月29日 19:29 カテゴリ:■日記
2015年01月29日 12:59 カテゴリ:■テディベア工房日記
SpecialTがやって来た!

ネスカフェアンバサダーのうちのアトリエ。
マシーン追加しました。
Special Tを追加申込みしましたよ。
色は選べないのだけど、
先に来ていた、バリスタとちょうど同じ赤。
コーヒーが苦手な生徒さんも、これで大丈夫!
お湯だけも出るから、
ランチの時にスープもお入れしますよ。
生徒の皆さん、楽しみにおこしくださいね!
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月28日 20:53 カテゴリ:■テディベア教室カテゴリ:市木アトリエ教室
生徒さんの作品 ウェディング・ウェイティング ベア

これは、Tさんのファーストベアでもあります。
そして、この3月にご結婚される娘さんへの贈り物でもあります。
9月の終わりから制作をはじめられ、
こつこつと、忙しい毎日の合間をぬって
制作し、
やっと今日、完成しました。
お嬢さんの結婚式で、飾るためのウェイティング・ウェディングベアです。
No.25(身長約25センチ)を2体作られました。
いきなり、はじめてのテディベア制作でこの大きさのベアを、というのは、
結構大変です。
私と同じくTさんは手が大きいので、
まだ、よかったですね。
大きな手に産んでくれたお母さまに感謝ですよ。

実はTさんは、前の記事の初節句のための大きなベアを作られた方と同じです。
4ヶ月で、大きめベアを3体上手に作られました。
まさに、愛の成せる技ですね。
タグ :ウェディングベア
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月28日 18:43 カテゴリ:■テディベア教室カテゴリ:市木アトリエ教室
生徒さんの作品 身長50センチのベビーベア!
今日は特別臨時レッスンを、開講しました。
期限のある作品を仕上げたいTさん。
今日で仕上げです。
身長50センチの大きなベアを、
頑張って短期間で仕上げられました。



娘さんの次女(お二人目の女の子のお孫さん)の初節句のために、
大きなベアを制作されましたよ。
耳の内側と、マズルを白に切り替えて、
とってもラブリーな表情を出せましたね。
大きなベアは縫製もスタッフィングも、
とてつもなく大変でしたね。
でも、しっかりお家で縫ってきてくれて、
詰めれるところは詰めてきてくれて、
その努力のおかげで、おひな様までに余裕で完成することができました。
お顔の表情が、お孫さんによく似ているんですって。
やはり、その人のことを想いながら作るベアは、
その人に似てきますね。
深い愛を感じられる作品になりました。
私まで幸せを感じることができました。
Tさん、幸せな気持ちをありがとう。
期限のある作品を仕上げたいTさん。
今日で仕上げです。
身長50センチの大きなベアを、
頑張って短期間で仕上げられました。



娘さんの次女(お二人目の女の子のお孫さん)の初節句のために、
大きなベアを制作されましたよ。
耳の内側と、マズルを白に切り替えて、
とってもラブリーな表情を出せましたね。
大きなベアは縫製もスタッフィングも、
とてつもなく大変でしたね。
でも、しっかりお家で縫ってきてくれて、
詰めれるところは詰めてきてくれて、
その努力のおかげで、おひな様までに余裕で完成することができました。
お顔の表情が、お孫さんによく似ているんですって。
やはり、その人のことを想いながら作るベアは、
その人に似てきますね。
深い愛を感じられる作品になりました。
私まで幸せを感じることができました。
Tさん、幸せな気持ちをありがとう。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月28日 11:46 カテゴリ:■テディベア工房日記
オーダーベア集合!
昨日までに 3体のオーダーベアを仕上げました。
先ほど 小さい子をアトリエでご依頼主様にお渡しし、
ブラウンの子を 今から出発させます。
ピンクの子は 土曜日にお迎えに来ていただく予定。
さみしくなるね


旅立ちの その前の、記念写真です。


それぞれ身長47cm 53cm 25cm。
新しいおうちで 楽しみに待っていてくれる人がいるよ。
いっぱいかわいがってもらえるね。
先ほど 小さい子をアトリエでご依頼主様にお渡しし、
ブラウンの子を 今から出発させます。
ピンクの子は 土曜日にお迎えに来ていただく予定。
さみしくなるね



旅立ちの その前の、記念写真です。


それぞれ身長47cm 53cm 25cm。
新しいおうちで 楽しみに待っていてくれる人がいるよ。
いっぱいかわいがってもらえるね。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月26日 14:00 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№25
オーダーベア 小さい女の子のお誕生日に
先ほど 仕上がりました!
小さな女の子のお誕生日のための テディベアです。


お孫さんの2歳のお誕生日記念に ご依頼いただきました。

お名前とお誕生日を刺繍したハートのクッションをお持たせしました。
お名前など書いてありますので お写真は裏にしてあります。
1枚目の写真のように 刺繍で薔薇や縁取り模様も刺しましたよ。
テディベアは小さいお子さんのおもちゃには向きませんが、
本物に触れることで よいものを大切に扱う心を養うことができると思います。
お誕生日や 記念日にテディベアを一つずつお迎えする方も多くいらっしゃいます。
テディベアは ただテディベアではなくて、
節目節目の記念であり、思い出です。
その時の想いも一緒に テディベアとそこにいてくれるのです。
**************************
№25 テディベア
ファブリック:ラティニティモヘア
アイ: ジャーマングラスアイ グレー
**************************
小さな女の子のお誕生日のための テディベアです。


お孫さんの2歳のお誕生日記念に ご依頼いただきました。

お名前とお誕生日を刺繍したハートのクッションをお持たせしました。
お名前など書いてありますので お写真は裏にしてあります。
1枚目の写真のように 刺繍で薔薇や縁取り模様も刺しましたよ。
テディベアは小さいお子さんのおもちゃには向きませんが、
本物に触れることで よいものを大切に扱う心を養うことができると思います。
お誕生日や 記念日にテディベアを一つずつお迎えする方も多くいらっしゃいます。
テディベアは ただテディベアではなくて、
節目節目の記念であり、思い出です。
その時の想いも一緒に テディベアとそこにいてくれるのです。
**************************
№25 テディベア
ファブリック:ラティニティモヘア
アイ: ジャーマングラスアイ グレー
**************************
タグ :お誕生日のテディベアオーダーベア
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月26日 11:15 カテゴリ:【作品紹介】カテゴリ:テディベア№50
オーダーベア メモリアルベビーベア お写真いっぱい載せますよ♪
昨日完成した Rちゃんのメモリアルベビーベア。
生まれた時の身長と体重を再現しています。
(ベアの仕上がりを重視するため 体重には多少の誤差が生じます)
完成のご連絡を差し上げたところ、
早くもっとたくさんのお写真が見たい!とおっしゃってくださりました。
会えるまで待ちきれない気持ちわかります
今朝 アトリエに来てお写真をたくさん撮りましたので、
ご覧いただきますね!




は~い


たっち~


だっこして~

くまちゃんも Rちゃんに早く会いたいって言ってるよ

*******************************
№50 テディベア(メモリアルベビーベア)
ファブリック:エクセレントロングラティニティモヘア(ピンク×ホワイト)
アイ:大きめの ブラック(ジャーマングラスアイ)
オプション:レースの飾り
*******************************
生まれた時の身長と体重を再現しています。
(ベアの仕上がりを重視するため 体重には多少の誤差が生じます)
完成のご連絡を差し上げたところ、
早くもっとたくさんのお写真が見たい!とおっしゃってくださりました。
会えるまで待ちきれない気持ちわかります

今朝 アトリエに来てお写真をたくさん撮りましたので、
ご覧いただきますね!




は~い



たっち~



だっこして~


くまちゃんも Rちゃんに早く会いたいって言ってるよ


*******************************
№50 テディベア(メモリアルベビーベア)
ファブリック:エクセレントロングラティニティモヘア(ピンク×ホワイト)
アイ:大きめの ブラック(ジャーマングラスアイ)
オプション:レースの飾り
*******************************
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月25日 21:00 カテゴリ:オーダー進捗
オーダーなど進捗報告
1月26日更新
あっというまに1月が終わろうとしています。
月の初めに、制作計画を練って、
あれもこれも できているはずが、予定通りはオーダー制作のみ・・・

計画の立て方が楽観的すぎるのか、
やることがたくさんありすぎるのか、
その両方か・・・。
なんにせよ やるべきことがたくさんあるのはよいことです。
さて、進捗です

ご覧頂いて安心していただければ幸いです。
□完成
***********************************************

愛知県Hさま FHピンク 2015年2月のお誕生日に

愛知県Mさま Fベビーピンク お誕生日&お名前刺繍
***********************************************
□制作中 or 待機
**************************************************************************
メモリアルベビーベア 7月お渡し
愛知県Dさま D11 >>> 縫製準備完了

愛知県Kさま H2 見本のベアと同じもの >>>お顔作り中
メモリアルベビーベア 6月お渡し
愛知県Hさま Dグレー 2015年6月のお誕生日に >>> 縫製準備完了

愛知県Iさま Hホワイト アイ:エナメルグラスアイブラウン 3/6までにはお届け予定 >>>お顔作り中
メモリアルベビーベア
千葉県Hさま FH4(ゴールド) >>> 縫製完了
スマホケース(サイズ変更)
愛知県Dさま Fこげ茶 >>> 材料準備完了

東京都Sさま FH5&オリーブ >>> 足の裏の刺繍中
メモリアルベビーベア
神奈川県Mさま >>> 裁断準備完了
№75テディベア
東京都Aさま >>> モヘア発注済み 2月に届きます
№50テディベア
兵庫県Kさま Dグレー アイ仮付け 飾りなし
*****催事お約束***********
クロシェット
東京都Iさま
愛知県Uさま
*****クリマお約束*********
クロネコ 首振りオルゴール入り
愛知県 Kさま №25 >>> オルゴール曲目選定中 縫製準備完了
ミニチュアベアキーホルダー
愛知県 Kさま №10 Aレッド アイ5mm
刺繍猫(椿か牡丹)
愛知県Kさま
************************
************************************************************************
そのほかに 売れてしまったお教室見本やイベント出店用作品の制作も並行してしております。
HP オーダーメニューになくても ブログに掲載の作品はオーダー可能です。
まずはご相談からどうぞ。
ただ、これからのお申し込み分は 現在1年以上 順番待ちの状況です。
至急のご依頼もお受けしにくくなっております。
申し訳ございません。
小物類は イベントに出品するものを作るタイミングで 一緒に制作することもできますので
クロシェットなどご希望の方はご相談ください。
作品の価格などは HPのウェブショップ「オーダー」のページをご覧ください。
>>> お問い合わせフォームから ご連絡くださいね。

Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月25日 14:47 カテゴリ:オーダー進捗カテゴリ:■テディベア工房日記
オーダーベアがちゃくちゃくと
オーダーのメモリアルベビーベアがひとつ完成しました。
ちらっとお見せしちゃいます。
ちゃんとしたお写真は、ご依頼主様にお届けしてからにしますね。

今日も、旦那さんとアトリエにきています。
旦那さんは、日曜大工、
私は、オーダーベアの仕上げと、お教室用キットの準備です。
今日はポカポカ暖かくていいですね。
ワンコも、うとうとお昼寝しています。
さて、次の仕上げは東京都Sさまの
メモリアルベビーベアです。
体重微調整して、
足の裏の刺繍、飾りを付けたら完成です。
もうすぐです!
ちらっとお見せしちゃいます。
ちゃんとしたお写真は、ご依頼主様にお届けしてからにしますね。

今日も、旦那さんとアトリエにきています。
旦那さんは、日曜大工、
私は、オーダーベアの仕上げと、お教室用キットの準備です。
今日はポカポカ暖かくていいですね。
ワンコも、うとうとお昼寝しています。
さて、次の仕上げは東京都Sさまの
メモリアルベビーベアです。
体重微調整して、
足の裏の刺繍、飾りを付けたら完成です。
もうすぐです!
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年01月24日 12:00 カテゴリ:■テディベア教室カテゴリ:市木アトリエ教室
生徒さんの作品 首振りオルゴールベア


6月にレッスン開始されたNさんの 3体目の作品、
首振りオルゴールベア!
オルゴール内蔵で、頭がくる~と動きます。
ねむいねむいと うとうとしているような動きがとてもかわいらしく、
ねむそうな目が特徴です。
とってもかわいらしい表情と動きの ラブリーな首振りオルゴールベアですが、
作るのがとっても大変。
試行錯誤で 作りやすい方法をいろいろと考えてはいますが、
皆さん とても苦労されます。
Nさんの いくつもの試練を乗り越え、かわいく完成させてくださいましたよ。
オルゴールの位置づけ、スタッフィング具合、と難しい課題がありますが、
この子の表情を見たら もう




Nさんのお好きな表情に作れてよかった。
Nさんは 目鼻、耳の位置取りがとてもお上手です。
こういう表情に仕上げたい!というイメージをしっかりお持ちだということもありますね。
テディベアが大好きなNさん。
お教室をとても楽しみにしてくださってありがとうございます。
制作中のベアも かわいくお気に入りに仕上げましょうね!
Posted by ようこ
│コメント(0)