2015年10月19日 20:46 カテゴリ:イベント
クリエーターズマーケット

東海地方最大のクリエーターの祭典
クリエーターズマーケット。
0からオリジナルで作り上げた自分の作品を、
発表、販売する「つくるひと」のイベントです。
今年二度目の開催は、
12/12-13です。
私は残念ながら、家の都合で今回は不参加です。
息子が大学受験でね。
いろいろな手続き、手配をするのに
自分にゆとりが欲しいので、
販売イベントは春までお休みなんです。
来年6月のクリマから再開ですよ。
息子が大学生になったら、
東京、名古屋、京都のベアイベントにも参加したいと思っています。
ベアイベントデビューです。
アラフィフにして(^-^;
来年の販売作品を、
今からコツコツ作りためます。
ベアイベントは、
子どもたちのことをちゃんと終えてから、と10何年か前に決めてから、
地を這うような活動を続けてきました。
もうすぐ、やっと、本気で活動できる時がきます。
年をとってしまったけど。
どうなるのか、わかりませんが
なんだか楽しみです。
Posted by ようこ
│コメント(2)
2015年10月17日 12:31 カテゴリ:■日記
ごほうび!
とてもよいお天気だったので、
お店が開くのを待って、塗料を買い、
アトリエのデッキ、残り半分を
塗ってきました。
半分だったから、1時間もかからずできました。
でも、疲れちゃったな、
ということで、
家に帰る途中に、
五ヶ丘 ブールブールさんで、
頑張ったご褒美を!

小布施栗のモンブラン、
安納いものタルト、
いちじくのタルト、
スタンプカードがいっぱいになっていたので、
気持ちが大きくなって、
プリンを4つと、他にも。
また 食べすぎちゃうね。
あ、家族四人分ですよ。
お店が開くのを待って、塗料を買い、
アトリエのデッキ、残り半分を
塗ってきました。
半分だったから、1時間もかからずできました。
でも、疲れちゃったな、
ということで、
家に帰る途中に、
五ヶ丘 ブールブールさんで、
頑張ったご褒美を!

小布施栗のモンブラン、
安納いものタルト、
いちじくのタルト、
スタンプカードがいっぱいになっていたので、
気持ちが大きくなって、
プリンを4つと、他にも。
また 食べすぎちゃうね。
あ、家族四人分ですよ。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年10月16日 16:17 カテゴリ:市木アトリエ教室カテゴリ:■テディベア工房日記
シュタイフのチョコレートをいただきました。
【お知らせ】
これより以降の生徒さんの作品は、
テディベア教室専用ブログ 「まつもとようこのテディベア教室」に移行しました。2017/12/2

今日のレッスンで、
北海道 千歳空港のシュタイフ ネイチャーワールドのお土産をいただきました。
シュタイフのベアの フェイスチョコレート!
ちゃんと、イヤータグも着いてますよ。
今日のレッスンにいらした生徒さんと
美味しくいただきました。
ありがとうございました。
シュタイフ ネイチャー ワールド、
行きたいな。
これより以降の生徒さんの作品は、
テディベア教室専用ブログ 「まつもとようこのテディベア教室」に移行しました。2017/12/2

今日のレッスンで、
北海道 千歳空港のシュタイフ ネイチャーワールドのお土産をいただきました。
シュタイフのベアの フェイスチョコレート!
ちゃんと、イヤータグも着いてますよ。
今日のレッスンにいらした生徒さんと
美味しくいただきました。
ありがとうございました。
シュタイフ ネイチャー ワールド、
行きたいな。
Posted by ようこ
│コメント(2)
2015年10月16日 09:28 カテゴリ:■テディベア工房日記
ウッドデッキを半分塗りました

おはようございます
今日もよいお天気!
アトリエも、入口の戸を開け放って、
気持ちよくベア作りができます。
昨日はあたふたとした一日でしたが、
午後から、アトリエのデッキを、塗装しました。
サンダーで磨いて、
刷毛で、オイルステインを塗りましたよ。
時間も体力もないので、
最初から半分のつもりで。
残りは、来週午後のお天気のよい日を狙います。
これからの季節、
ワンコの日向ぼっこ姿に癒されます。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年10月14日 07:49 カテゴリ:■テディベア工房日記
あれこれに目処をたてつつの

最近のオーダーは、
皆さん納期にゆとりをもってくださり、
とても助かっています。
今後、私事で今より忙しくなりそうですので、
時間のある今、作らなければいけないものや、少し先のお渡し予定のベアも、
製作をはじめて、
完成のめどが立つところまで、
進めています。
なので、作りかけがいっぱい。
見本の猫や犬は、見かけは完成のように見えますが、
背中が空いていたり。
完成品のご紹介がなかなかできませんが、
しばらくしたら、一気に完成にたどりつけます。
そしたら、お写真たくさん撮って、
こちらにどんどんお披露目しますね。
それまでは、制作過程のお写真で失礼しますね。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年10月12日 18:36 カテゴリ:■テディベア工房日記
チワワ めどがたちました。
どうしても気にかかって、
作らずにはいられなかったチワワも、
大まかな路線が見えてきて、一安心。
だいたいこんな感じでいきます。

マズルからおでこへの立ち上がりが、
今一つなので、
もう少し手をいれます。
後ろ姿のかわいいワンコにしたいな、と
思いながら作っています。
これならいけそうです。
さて、そろそろオーダー製作に戻らなくては。
作らずにはいられなかったチワワも、
大まかな路線が見えてきて、一安心。
だいたいこんな感じでいきます。

マズルからおでこへの立ち上がりが、
今一つなので、
もう少し手をいれます。
後ろ姿のかわいいワンコにしたいな、と
思いながら作っています。
これならいけそうです。
さて、そろそろオーダー製作に戻らなくては。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年10月11日 19:54 カテゴリ:■テディベア工房日記
りん、捻挫?とチワワ、手直し
三連休、中日は家事と動物病院と、
ワンコの散歩。
りんが、
キャン!と言って、
後ろ足をひどくいたがるので
慌てて、日曜でもみてくれる動物病院へ。
先月に引き続き二回目で、
前回は病院にいかなかったのですが。たびたびとなると心配なので行ったのですが、
何事もなかったです。

そして、チワワの鼻の刺繍をほどき、
位置を修正。
さらに、
手足のジョイント位置を考える。
平行して、
染色した紺色モヘアで見本を作る。
バレエの発表会を見に行ったら、
駐車場が満車で断念。
いろいろ中途半端な一日でした。
ワンコの散歩。
りんが、
キャン!と言って、
後ろ足をひどくいたがるので
慌てて、日曜でもみてくれる動物病院へ。
先月に引き続き二回目で、
前回は病院にいかなかったのですが。たびたびとなると心配なので行ったのですが、
何事もなかったです。

そして、チワワの鼻の刺繍をほどき、
位置を修正。
さらに、
手足のジョイント位置を考える。
平行して、
染色した紺色モヘアで見本を作る。
バレエの発表会を見に行ったら、
駐車場が満車で断念。
いろいろ中途半端な一日でした。
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年10月10日 12:21 カテゴリ:イベント
Facebookページにいいね!で

(スクリーンショットですみません)
まつもとようこのテディベア工房(SmileyMom Handomade Teddybears)でご注文くださった方へ
朗報です。
FacebookページSmileyMom Handmade Teddybearsにいいね!
または 私の個人のFacebookでお友達になったくださったかた
(すでに いいね!・お友達の方も)は
お届時の送料を 当方で負担いたします。
どうぞ ご利用くださいね!
※ 期限が設定してありますが 当面は無期限といたします。
(無期限の設定ができませんでした)
Posted by ようこ
│コメント(0)
2015年10月09日 23:23 カテゴリ:■テディベア工房日記