暮らしの学校 作品展での出会い
本日、暮らしの学校作品展最終日。
数名の講師による、作品販売に参加してきました。
手作りがお好きな方が多くご来場いただいたせいか、
テディベアにも関心を持ってくださいました。
黒くまちゃんやキーケースのくまちゃんもお迎え頂きました。
ありがたいことです。
二時間しか会場にいられなかったのですが、とても有意義な時間をいただきました。
お隣になった先生方とは楽しくまたためになるお時間を過ごさせていただきました。
ハワイアンリボンレイの先生。
フラリの みか先生
うちから湧き出るセンスとパワーがとても好印象です。
ベアの飾りにぴったりなリボンレイ。
素敵!
生花を液体に付けてプリザーブドフラワーにする講座の先生。
ficioの かおる先生。
アレンジもされます。
お庭の草花もプリザーブドできるんですって。
すごい!自分でできるんだ!
理科の実験みたいで楽しそう!
講座当日は、事務の方と生徒さんにしか会えないのですが、
こうして講師の方にお会いできて交流できたということが、
今日一番の収穫です。
関連記事